今日は、小さいお友だちが水遊びをしている時に
こんなおもちゃを作って遊びました。
ビニール袋にサインペンでお顔を描いて・・・
そして、先生に紙コップとストローをつけてもらいました。
今日も太陽がキラキラ☀
水遊びを思いっきり楽しみました(*^_^*)
↓ こちらのIちゃんとHちゃん・・・
カップをたくさん並べてお店屋さんごっこが始まりました☆
✿今日の給食✿
ゴーヤの生長観察
7月19日 小さな赤ちゃんゴーヤができました(手は3歳のHちゃんの手です)
今日は、小さいお友だちが水遊びをしている時に
こんなおもちゃを作って遊びました。
ビニール袋にサインペンでお顔を描いて・・・
そして、先生に紙コップとストローをつけてもらいました。
今日も太陽がキラキラ☀
水遊びを思いっきり楽しみました(*^_^*)
↓ こちらのIちゃんとHちゃん・・・
カップをたくさん並べてお店屋さんごっこが始まりました☆
7月19日 小さな赤ちゃんゴーヤができました(手は3歳のHちゃんの手です)
梅雨明けしましたね(*^^)v
今日も朝から太陽サンサン!!!
先週は風邪ひきさんが多くて、なかなか水遊びができませんでしたが、
今日はほとんどのお友だちが水遊びを楽しみました。
小さいお友だちと、大きいお友だちで別れて遊びます。
小さいお友だちは、ちょっぴり戸惑いながらもタライの中のおもちゃを手に取って
水の冷たい感触を楽しんでいます。
そして大きいお友だちは・・・
はじめはこんな風におとなしく(?)遊んでいた子ども達・・・
シャワーでびっしょりに濡れた途端、急にパワーアップした子どもだちは・・・
「綺麗なお花になぁ~れ!!」と
M先生に こんなに大胆に(笑) 頭からお水をかけてくれました(+_+)
もちろん全身びっしょりになってしまったのは言うまでもありません(笑)(*^_^*)
パ〇ツのお着替え、ちゃんと持って来ていて良かった♡ ← M先生の心の声(笑)
梅雨明けはまだなのに、夏本番の暑さですね。
登園してきた子ども達は、まるでお風呂上がりのように
頭が汗びっしょり(;一_一)
今日は水遊びをしました。
(火曜日は、英語あそびでしたが、今日は講師の都合により中止でした。
振替は、31日に行いますので、ご了承ください。)
そ~っと タライに手を入れると、「きゃぁ~~!冷たい~(*^_^*)!」
ひしゃくで水をすくうと、お友だちにちょっとだけかけてみました。
二人で笑顔(●^o^●) 気持ちいいね~~~!
その後は だんだん大胆に・・・(笑)
先生にもかけちゃえ~~~~!!!!
楽しかったね(*^^)v
♪ ト~マトってかわいいなまえだね~
うえからよんでも ト マ ト
したからよんでも ト マ ト ♪
♪ ト~マトってなかなかおしゃれだね~
ちいさいときには あおいふく
おおきくなったら あかいふく ♪
今月の歌 「トマト」です(^◇^)
かわいい声でお歌を歌いながら、朝早く登園したお友だちは
野菜にお水をあげました。
トマトが大きくなってきました(*^_^*)
ゴーヤもスクスク伸びて、こんな黄色いお花が咲きました。
ピーマン オクラ
それから・・・
ひまわりです(●^o^●)
お花が咲くのが楽しみです!
今日は お散歩に行って来ました。
たくさんたくさん歩いて 町探検!
帰って来て、ひと休み~(笑)
お腹空いたね~~~! 給食が楽しみ~~!
「せんせ~い!今日は雨だね~!」
「何して遊ぶ?」
「傘さしてお散歩いこうか~?」
「ダメだよ~!!濡れて風邪ひいちゃうよ~!」
そんなお話をしながら、朝のおやつのチーズをペロリと平らげ、
今日も元気いっぱい、笑顔いっぱいの一日がスタートします(^◇^)
さあ・・・何を作っているのでしょうか・・・?
子ども達がシ~~ンとなり(笑)、視線は先生に集中です♡
小麦粉粘土で遊びますよ~~~
こうしてコネコネして・・・
伸ばしてヘラで切ったり・・・
カップの中に入れたり・・・
↑
S先生の作品です!
Mちゃん 「わぁ~~~すごい!ジャムおじさん!」
S先生 「これ、アンパンマンなんだけど…(-.-)(>_<)」(笑)
小さいお友だちは、たくさんのおもちゃで楽しく遊びました。
もう少し大きくなったら、小麦粉粘土で遊ぼうね(●^o^●)