秋の自然いっぱい!

こんにちは!今日は久しぶりのお天気になったので、0.1歳児クラスのみんなでけやき公園に行ってきました!

心地よい気候でご機嫌です😃💕

けやき公園では先生たちと追いかけっこをしたり、探索を楽しんでいました!

探索途中どんぐりを発見💡!

みんな夢中になって拾っていましたよ🥰

どんぐりの他にも落ち葉や草などお気に入りのものを入れています🌱

帰り道にも秋の自然を発見!

金木犀を発見!ちっちゃいお花が落ちていたので近くで観察してみました!

お顔の近くまで持ってきて匂いをクンクン💐

あまーいいい匂いがしたよ💕

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お散歩に行ってきました🍂

 

今日は久しぶりのお散歩日和でしたね😊

浦安園のお友だちは久しぶりの

お散歩にとても嬉しそうにしていました!

ちゅーりっぷ組とたんぽぽ組は

緑道まで順番に歩きながらお散歩に

行ってきました!

信号を待っている時にタクシーやバスを

発見すると手を振ってみたり

「バスいたー!」と嬉しそうに指差しを

する子どもたち♪

緑道では落ち葉を拾ったり

水に浮かべたりして

楽しむ姿が見られました🍂

帰り道も順番で歩いてがんばりましたよ〜!

 

ご飯の後はちゅーりっぷ組さんの

お部屋で一緒に遊びました!

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

運動会!

こんにちは!今日は待ちに待った運動会の日です!子どもたちは少し緊張気味の表情でしたが、競技が始まると笑顔になり楽しく参加することができました🤭

今年の障害物競争は“ぞうくんのさんぽ”をテーマにしました!

他にもかけっこやお買い物競争など盛りだくさんです!

準備体操では“エビカニクス”を踊りました🦀

間奏部分では高い高いをしてもらったり手を繋いで一緒に回ったりもしました!

かけっこでは子どもたちがゴールで待っているお父さん、お母さんたちを目指して一生懸命走りました!

お買い物競争では、カードをめくり、同じ形や色の袋を取ってからお店屋さんに行きました。お店では「ください!」と上手に言えていましたね🍪!

お遊戯では“どうぶつ体操”を踊りました♪

いろいろなどうぶつに変身し元気いっぱいに踊ったよ🐇

お遊戯の後はいよいよ障害物競争です!

ちゅーりっぷ組さんはカメさんに変身して仲間のワニくんたちをゾウさんに乗せてあげました🐘

たんぽぽ組さんはワニさんたちを乗せてあげた後、ゾウくんを引っ張ってあげます!

ひまわり組さんはお神輿型のゾウさんに乗せてあげ、大きな池のゴールまで運んだよ☺

お父さん、お母さんと一緒に協力して様々な障害物に挑戦することができました!😉

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お月見会

今日は、十五夜ですね。

保育園では、お月見会をしました。

お月見には欠かせない、お団子作りに挑戦!

保育園のお団子は、さつまいもで作るスイートポテト団子です。

お芋を潰して、材料を混ぜて〜。

美味しそうなにおい・・・♪

コロコロ丸めて、自分の手作りお団子を作りました。

ちゅーりっぷ組のお友だちも応援してくれましたよ🚩

美味しいスイートポテトを、みんなでおやつにいただきました☺

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

戸外遊び&運動会の練習✨

涼しい日も増えて

秋らしくなってきましたね🍂

昨日と今日の様子をお知らせします💭

 

昨日は久しぶりにお散歩に行ってきました!

けやき公園に着いた後は久しぶりの公園に

ドキドキしている様子の子どもたち♪

先生と遊ぶ時のお約束をしてから

それぞれ好きな所で遊び始めました!

木の下でかくれんぼをしている

お兄さんお姉さん😊

カメラ目線でニコニコ笑顔を

見せてくれました〜✨

小さいお友だちはどんぐり探しに

夢中になっていました🍂

けやき公園はどんぐりが沢山落ちていて

袋いっぱいに集めているお友だちや

とんぐりコロコロの歌に合わせて

どんぐりを転がすお友だちもいました😳✨

久しぶりの外遊びが楽しかったようで

みんな沢山体を動かしていましたよ💪

 

今日から新しいお友だちが入園しました!

初めてのお友だちにドキドキ💕

な様子でしたがおもちゃを

渡してみたりして仲良く遊ぶ姿も

見られました✨

 

日中は運動会の練習をしました!

かけっこや障害物競走では

お友だちの応援も頑張ってくれる

ひまわり組さん👏

小さいお友だちは「がんばれー!」と

応援してもらってとても嬉しそうに

していました✨

どうぶつ体操で使用する帽子や

ポンポンにも慣れてきました😊

みんなはりきって踊っていました♪

本番に向けて練習頑張ります💪

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする