当代島保育園に行きました。

昨日14日(金)、近所の公立保育園「当代島保育園」に行って来ました。

2歳以上の12名のお友だちで行って来ました。

初めての広い園庭に、子ども達はちょっと戸惑う様子でしたが、

大好きな砂場に集まって遊び始めました。

DSCN3145

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3143

 

 

 

 

 

 

人見知りをしてか、みんな一緒にくっついていてなかなか離れて遊ぼうとしないのです。笑

緊張しているのか、先生からも離れようとしません。

当代島保育園の子ども達にも近づいて行かないのです・・・

ちょっと予想外・・・。

でもそのうちに、

DSCN3144

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3146

 

 

 

 

 

 

 

初めての遊具にチャレンジ。

DSCN3152

 

 

 

 

 

 

DSCN3151

 

 

 

 

 

 

 

写真に当代島保育園の園児さんが写らないようにしたので、寂しい感じですが・・・
園庭では、2歳児、1歳児のお友だちと一緒に遊びました。

 

園舎の中にも入れていただきました。

DSCN3158

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと静かに歩きます。

DSCN3156

 

 

5歳児のクラスで、発表会の劇の練習を見学させていただきました。

 

 

 

DSCN3157

 

 

こちらは4歳児のクラスで、お歌を歌う様子を
見せていただきました。

 

 

 

とても親切にしていただき、子ども達も先生もとても楽しく過ごすことが出来ました。

DSCN3159

 

 

 

 

 

 

行くときは25分かけて歩いて行きましたが、帰りはおさんぽバスに乗って帰りました。

園のすぐ前がバス停なので、↑この写真はバスを待っているところです。

DSCN3160

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3161

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3162

 

 

 

 

 

 

 

バスの中でもとてもお行儀のいい子ども達でした。

 

また来月も訪問させていただく予定です。

 

昨日の給食

DSCN3163

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)